トップページ
公園案内
アクセス
開花情報
ボランティア
概要・沿革
5つのゾーン
花ごよみ
利用料金のご案内
申込方法
利用のルール
ボランティア団体名
花うさぎの会
2024年03月18日(月)
本日は、風が強いためにマルシェの打ち合わせ会議をしました。
2024年03月11日(月)
第一、二花壇のタチアオイの移植作業をして、堆肥の藁を追加しました。
2024年03月04日(月)
第一、二花壇の笹の霜除けを取り、草取りをしました。
2024年02月26日(月)
マルシェの打ち合わせ会議と第六花壇のルピナスに苦土石灰の散布と除草を行いました。
2024年02月19日(月)
ルピナスを第六花壇に植えました。そして、藁を鋤込みしマグアンプ、オルトラン散布し
2024年02月13日(火)
藁切りを行い、日本桜草の根を洗い2個のプランターに植え替えました。
2024年02月13日(火)
藁切りを行い、日本桜草の根を洗い2個のプランターに植込みをしました。
2024年01月22日(月)
藁を切り、発酵促進剤、米ぬかを入れて追肥の作成を行いました。第一、五花壇の整備を
2024年01月15日(月)
第二花壇のカンナを切り、第四、第五花壇の枯れ草処理、そして、大門松の解体を行いま
2024年01月09日(火)
今年度に向けての会議と草花の勉強会を少し行い、その後は新年会を行いました。
投稿ナビゲーション
過去の投稿
新しい投稿